今年初めての…

Twitterで#みんなのカメラというハッシュタグを見つけまして、巷はだいたいキヤノンかニコンなので、ここは少数ペンタ勢も!と参加してました。
そしたらタグをちゃんとさかのぼって見ていなかったせいで「撮って出しを貼り付けること」のルールがあるってのを完全に見逃していまして、私は思い切りJPG撮影を切り捨てていたもので、加工調整済みばかりですみませんすみませんとなっています。

改めて前置きしますと、私は基本RAW撮影のみを行い、Lightroomでトリミングと色調整、補正、ウォーターマーク追加を行っています。そこからさらに作りこむときは調整済みのRAWファイルをPhotoshopに渡してTIFF生成し、Lightroomに戻します。
完全にカメラ内現像は考慮に入れてませんので、撮影時はWBも完全無視して(どのような環境でも常にAUTO)、ドールのポージングと、トリミングと、白とび・黒つぶれ、ピントチェックに集中しています。だからライブ感な色がある写真があんまり撮れないのかなあと思いますが、現状それで手一杯です(笑)

今回#みんなのカメラタグをさかのぼって、FUJIFILM X-T1がすごくいいなあ、と見ていました。ペンタ好きなら好きだろ、みたいな。センサがAPS-Cサイズだし、ミラーレスならアレかなあ。

20161123-imgp1969

で、タグに参加するため今年と去年の写真を掘っていましたら、「あれ?今年FA77リミテで一枚も撮ってないんじゃない?」となり…これはいかんと今回持ち出し。
我が家の勝負レンズですよ!和歌山遠征してなぜタクマー55とかになってたかな!(笑)…まああれはあれで、FA77mmに並ぶ勢いですごく好きなレンズです…
FA77リミテは8万くらいしますが、対するタクマー55はジャンクコーナーから1000円で買ってきたものですよって…(^^;)ほんと嗜好品てのは、杓子定規では収まらないものですねえ。

20161123-imgp1978

まあ、レンズのことはここで置いておいて、11月といえばそろそろこの時期がやってきた、と#proBJDartistsのタグに参加するために撮影に出かけました。
一昨年がRaymond、去年は新旧のRonaldで。で、今年はDikadollのQionglouを。彼を選出した理由とかは特に無く、なんとなく「そろそろ撮るかな」の持ち回り的なローテーションです(笑)
ハイネック+マフラーは自作。ジーンズはACBJD。シューズはAngelstudio。ウィッグはRingdoll、グラスアイは14mmブランド不明。

20161123-imgp1971

字があんまり読めなかったのでアップで撮ってたものを本アップ。カンバンのタグにsが足りないです、先生!(;´Д`)ウッカリ…
#proBJDartistsはざっくり言うと「球体関節人形アーティストの利益を守るため、違法複製キャストドールが無くなりますように。」という願いをこめて海外のドールオーナー間で流れているタグでして、だいたい11月中旬過ぎのこの期間に画像系SNSで多く見る事ができます。
いままで正確な日付を知らなくてなんとなく周囲が上げはじめてから参加していたのですが、今回ちゃんと調べたら11月20日でした。3日の遅刻ですよorz

20161123-imgp1998Twitterは自分で思いつけない撮影ネタを提供をしてくれるところが、大変ありがたいなあと思っています。写真うまい人がいっぱいいいて、目の保養になったり参考になったり。
しかし今回縦写真が多い!曇天の上風も強かったので、フェンスによっからせる撮影でした。それでも強風にあおられすっころばして鼻が削れましたが…彼はこれで二度目。
こうやって当事務所のモデル達は少しずつ鼻が低くなっていくという…(;´Д`)ヒドイ どうしようこれ、ブラック企業だ…

20161123-imgp1984

うーむ、このウィッグはもう少しカットした方がよさそうです。撮影中なかなかにストレスでした。あと、メイクもそろそろやり変えないと。ほとんど色飛んでしまってます。
結構黄変もしてますし、全体にかなり汚れてきたので彼もこの撮影を機に全パーツをバラしてメンテナンスしようと思います。
気に入ってた表情だったんですが…ちゃんと元どおりに戻せるかかなり不安です。
しかもDikaのボディってうちの中ではNo.1のゴムテンションの強さですので、果たしてケガなく完遂できるでしょうか…今度こそハンド塗装もしたいし。

20161123-imgp1997

メンテナンスに関する記事とか、需要ありますかね?Ringdollに関しては、そろそろゴム変えたいなとか、針金入れてみたいけど作業内容が想像できなくて不安だって思ってるオーナーさんも居るかもしれませんので、一度写真付で書いてみようかと思います。

20161123-imgp2038

FA77はやっぱり良いレンズだなあ。タクマー55やFA50を覗くときは、なんというか「うん!」と納得しながら覗く感じなのですが、このレンズの場合は覗いた時点で予想外のものがあり小さく感動してしまいます。「うん…?ええ~!」という感じです。それはデータを自宅に持ち帰ってLightroomで開いたときもそうです。だいたい元は変な色だったりするんですが、ちょっと調整すると思ってもみなかった空気感と精密な雰囲気が来てびっくりしたりします。

20161123-imgp2028

以上、久しぶりのFA77mm/f1.8 Limitedと共に、Qionglouでした。炎天下や晴天下のFA77リミテはマゾ撮影にしかならないのですが(盛大にフリンジが出る)、これからの季節の光は得意とするところかと思いますので、意識して積極的に使ってゆきたいです。